売伝A4移行
このページの内容は以下の通りです。
![]() |
伝票1枚で7円のコスト削減 |
「菓子メーカーくん」はバブル期に端を発します。そんな経緯もあり、菓子統一伝票 ⇒ 新菓子統一伝票の普及に貢献してきました。 |
これは大きいです
![]() |
例として1ヶ月500枚使用する場合のコスト削減額を計算する |
売上伝票使用枚数が1日平均20枚程度、1ヶ月平均500枚程度使用する場合のコスト削減額を計算してみます。 |
![]() |
現状のまま使用できる |
現在デフォルト(既定)で、「新菓子統一伝票A4 1-4-5」と「新菓子統一伝票A4 4-5-6」がセットされています。 ![]() |
![]() |
独自のパターンで使用する |
既定で与えられたパターンではなく、独自のパターンを組込むことが可能です。「1-3-4」とか「3-4-5」とか自社に合ったパターンを組み合わせることができます。 ![]() ![]() |
![]() |
B4サイズでも印刷できる |
客先から、A4では字が小さいと言われた場合、このような客先にはB4サイズで印刷できます。もともと、新菓子統一伝票はB4サイズの3等分の大きさで作られています。 ![]() |
![]() |
A4印刷見本とA4への移行 |
A4印刷見本を下図に示します。A4サイズへの移行は、一度にすべての得意先に対して行うのではなく、最初は直送先から始めるとか、様子や反応を見ながら行います。 |
![]() |
エプソン エコタンク インクジェット プリンタ |
「菓子メーカーくん」の開発で使用しているプリンタをご紹介しようと思います。エプソンの型番EW-M670FTというエコタンクのインクジェットプリンタです。 |
5年間使用していますが、印刷はきれいで故障もなく、とにかく使い易い。